オフラインで使用してください。
オンラインでは使用しないでください!
こんにちは。ぶらいにょらです。
PC版真・三國無双8のリョナチートを公開しました。
英語はグーグル先生に教えてもらいましたが、基本日本語のまま残ってるのもあります。
Download link:
[Dropbox]
Bryanyora’s_DW9_2020_03_22.CT
御精査ください。
パッド操作に必要なもの
・2P用Xinputコントローラ
ちなみに私の環境は1P、2P共にXboxOneコントローラーです。
I am in great difficulty. Donate to me,please.
【Bitcoin】
14zTfw9YPkwewvV9fNwnQRCfXLRCAXUUKE
【Monacoin】
MBpmLYDofniNrM444Hr3gFbAjuXWwYWBQr
- 更新内容(過去3回まで)
- 各チートの効果
- リョナチートの使用方法
- 0000_PAD
- 0100_Camera
- 0101_Motion Speed
- 0102_Hide UI(Camera Mode)
- 0200_GameOver
- 0300_Hurt Box?
- 0301_Scream
- 0302_Facial expression
- 0400_Persistent Female Bodies
- 0410_Lock On(Female Bodies)
- 0500_Weather
- 0501_Weather(Script)
- 0600_NPCMaleVoice
- 0700_Powerful Enemies LV
- 0800_KO Character Position Fix
- 0900_Female Last Word
- 強敵ジェネレーター(テスト)
更新内容(過去3回まで)
2019/10/31:
アップデート(Ver.1.29)対応
2020/02/15:
アップデート(Ver.1.30)対応
0100_CameraのKeyboard Control,NormalCameraModeのアドレスのズレを修正
2020/03/22:
アップデート(Ver.1.31)対応
各チートの効果
0000_Musou Gauge
無双ゲージ増減時にMAXになります。固有アクションも即使えるようになります。
0100_Disable Hideaway
隠れ処で武器を振り回せるようになります。
後述の強敵ジェネレーターを隠れ処の範囲内で使用してしまった際にも有効です。
0200_Informal Clothes
通常衣装で平服を選べるようになります。
0300_Character Model and Motion
00_Character Model and Motion(Script)
キャラクターのモデルをマイナーなキャラのモデルに変更したり、モーションを変更できます。
タイトル画面で設定し、それ以外の場面では触らないようにしてください。
00_Character Model Change
00:Default
01:ON
01_Character Motion Change
00:Default
01:ON
1000_RyonaCheats
各種リョナチート群です。
リョナチートの使用方法
以下の操作は一部を除き、すべて2Pコントローラを使用します。
0000_PAD
各リョナチートを操作するのに必要です。
0100_Camera
ビューボタン(旧Backボタン):カメラモード切替
以下、カメラモード中の操作
左スティック:カメラ注目点座標移動
右スティック:カメラ座標移動
RB押しながら:Z軸座標移動をY軸座標に切り替え
LB押しながら:カメラ移動量増加
LT押しながら:カメラ移動量減少
左スティック押し込み:カメラ注目点座標リセット
右スティック押し込み:カメラ座標リセット
RT押しながら左スティック上下:ズームイン・アウト
RT押しながら左スティック左右:カメラを傾ける
RT押しながら左スティック押し込み:ズームと傾きをリセット
LB押しながら十字キー左右:カメラ追随キャラ切り替え(自キャラ・登録キャラ)
LB押しながら十字キー上下:カメラ追随部分変更
LB押しながらビューボタン:カメラ座標追随なし・あり切り替え
LT押しながら十字キー左右:疑似FPSモード・キャラ切り替え(注目キャラ未登録の場合動作なし)
LT押しながら十字キー上下:FPS側カメラ座標追随部分変更
1P側右スティック押し込み中に女性キャラが攻撃を食らう:注目キャラ登録
0101_Motion Speed
RT押しながら右スティック上下:モーションスピード変更
RT押しながら右スティック押し込み:モーションスピード初期化
メニューボタン(旧スタートボタン):モーションストップ
0102_Hide UI(Camera Mode)
カメラモード時表示物消える
0200_GameOver
各種ゲームオーバーの処理を行わない。
0300_Hurt Box?
斃れた女性キャラの当たり判定をどうにかする。
0301_Scream
Aボタン押しながら上:デフォルト
Aボタン押しながら右:断末魔
0302_Facial expression
Bボタン押しながら上下:やられ表情を変更する
デフォルトに戻す場合はBボタン押しながら下を5回押す。
0400_Persistent Female Bodies
斃れた女性キャラが消えない。
NPC_OverKill
斃れたNPC女性キャラを敵対NPCが攻撃するようになる。
0410_Lock On(Female Bodies)
斃れた女性キャラをロックオンできるようにする。
0500_Weather
天候操作に関わるチート
0501_Weather(Script)
RB押しながら左右:天候の値を増減させる。
RB押しながら上:天候RB+上の値で上書きする。
RB押しながら下:天候の値を初期化する。(元には戻らない)
0600_NPCMaleVoice
Aボタン押しながら左:男性NPCの声を消す(切り替え式)
0700_Powerful Enemies LV
強敵のレベルを変更します。
0800_KO Character Position Fix
KO状態の時、位置が変わらないようにするかどうか指定します。
00_Player Character:プレイヤーキャラクター
01_Check Character:カメラモードで登録したキャラクター
02_Female Character:プレイヤーキャラを除く女性キャラ
00:OFF
01:被攻撃による位置移動を無効化
02:被攻撃による位置移動と打ち上げを無効化
05:01に加えて、干渉による移動を無効化
06:02に加えて、干渉による移動を無効化
09:01に加えて、操作による移動を無効化
0A:02に加えて、操作による移動を無効化
0D:05に加えて、操作による移動を無効化
0E:06に加えて、操作による移動を無効化
Disable KO Check
KO状態かどうかの判定を解除するか指定します。
00:OFF
01:ON
0900_Female Last Word
特殊な場合を除き、女性キャラが遺言を残すようになります。
00_Change Last Word
遺言の種類を指定します。
Last Word Select
00:討死
01:死亡
強敵ジェネレーター(テスト)
このチートは無理やり強敵を出現させるチートです。
ゲームの進行に影響を与える可能性があるため、使用する場合は注意してください。
また、隠れ処の範囲内で出現させてしまうとキャラが読み込まれません。
その場合は0002_Disable Hideawayを有効化してください。
Powful Enemies Generator Script
Yボタン押しながら上:軍団1を自キャラ近くに呼び出す。
Yボタン押しながら右:軍団2を自キャラ近くに呼び出す。
Yボタン押しながら下:軍団3を自キャラ近くに呼び出す。
Yボタン押しながら左:軍団4を自キャラ近くに呼び出す。
勢力
強敵・敵・味方を切り替え
ユニット数(MAX15)
読み込む軍団のユニット数を指定
例として3を入力するとユニット1、ユニット2、ユニット3が呼び出されます。
出現位置
出現位置の補正
ユニット構成
強敵指定
この値を指定すると、以下の設定項目を無視して指定した値-1の強敵が読み込まれます。
強敵変更
強敵のユニットリーダーを設定します。
構成内容
指定したゲーム由来の構成内容が読み込まれます。
構成変更
この値を指定すると、後述の構成内容で設定した構成員が読み込まれます。
構成内容
人数(隊長含む MAX30)
隊長を含んだ構成員の数です。30を超えて指定しないようにしてください。
種数
構成員の種類数です。例として4を指定すると、指定した人数に達するまで
隊員01、隊員02、隊員03、隊員04、隊員01、・・・
といった具合にローテーションします。
いかがでしょうか。
個人的には、リョナをするときにキャラの関係や背景を考えてしまうので、
エディットができるアップデートもしくは、エンパイアの発売を待ち望んでいるところです。